自分の性格について。
ちょっと書きたくなったので書いてきます。もともとそういうブログだしね。
個人的にはポジティブですが、『思考法でポジティブになっている』
だと思っています。ちょっとおかしな思考回路をしているんでしょう。(自覚症状あり)
もちろん落ち込むこともあるし、ネガティブになることもありますが
個人的にはこんな自分が大好きです。
この記事では
- こういう面白い考え方を持っている人もいるんだな~
- Saekiってこういう人なんだな
と思ってくれればいいですかね。早速どうぞ。
後天的
根っからのポジティブではなく、どちらかというと
『訓練してポジティブシンキングになった』
と言った方がいいかもしれません。
ネガティブではなかったので素質はあったかもしれませんが
最初からポジティブだったわけでもありません。
訓練って言っても大したことはしていませんよ。
一言でいうなら『違う視点からポジティブなことに着目する』訓練。でしょうか。
おかげでその思考法で考えるのはとても速いです。無理やりポジティブにしますw
芸人みたいですねw
きっかけ
きっかけは読書でした。でも直接『ポジティブになりなさい』といった
内容の本ではなく『何事も考え方次第なんだよ』といった内容の本でした。
今でも『一番影響を受けた本』を聞かれたらこれを答えます。
『99.9%は仮説』という本です。興味がありましたら読んでみてください。
読んだのは20歳頃でしたかね。この本に衝撃を受けて『もっともっと!』と
本を読み続けていきました。初めは単純で『この表紙と同ものを』
といった具合に読み進めました。光分社新書ですね。
そのあとに同じ出版社で当時話題になっていた『さおだけ屋』の本も読みました。
その頃はまだ読書を始めたばっかりだったのですが『なんか名前聞いたことある!』
ってだけで読みました。これもめちゃめちゃ面白かったです。
『99.9%は仮説』を読んで以来、この本の考え方に衝撃を受け色んな考え事に応用していきます。
一番変わったのは『常識を疑え』といった言葉。
そして考え方を変えていきます。簡単に言うとポジティブな屁理屈野郎になったんですね。
『99.9%は仮説』の話。
最初に買ってからしばらくして売ってしまい、買い戻すことに。
当時はAmazonとかなかったので、BOOK OFFで
めちゃくちゃ探しました。今は便利になりましたよね~
その他にも影響を受けたものはたくさんあると思います。
思い出せるのはこれとシャーマンキングぐらいですかねw
ホロホロが好きです(*’▽’)
この漫画にも「心は自分次第」的な内容があった気がします。
有名だから知ってる人も多いかも!
ポジティブエピソード
先にも話したように自分はポジティブに『考える』ようにしています。
そんな考え方が少し理解できるかもしれないエピソードをひとつ。
後輩を連れて居酒屋さんへ行きました。そこには転職した元同僚も2人。 4人で楽しくお酒を飲んでいました。 当時の私が勤めていた職場ではお客が少なく、年明けからもう6月だというのに新規来店は0。 半年間にわたり新規顧客が来ない状況に、客観的に見てもかなり苦しい立場だったと思います。 私がその話をした後に私が『だから私はラッキーですよ!』と続けました。 元同僚どころか後輩も『?』といった顔でした。続けます。 『この客が来ない状況が続いているから、私がマーケティングに取り組むことになった。 もし今も普通に忙しかったらそれどころじゃない。だからこれはチャンスだ。』 いずれ独立することも視野に入れていたし、周りも知っていました。 自分でも『ちょっとおかしい考え方だな』と思ったのですが、嘘ではなく本心でした。 その後は無事に業績も回復し、長い冬が終わりを告げた気分でした。 きっと当時の社長は頭を抱えていたと思いますが。。。
といった、視点を変えたところに目を向けるのが私は得意です。
屁理屈かもしれませんが、少なくとも自分は今の考え方が好きですし
これからもハッピーになるように考えていくつもりです。
現状について
話は少し飛んでしまいますが、現状の話。
今現在は沖縄で不動産屋として開業しています。
正直めっちゃヒマです(笑)
不動産屋って忙しいときは忙しいんですが、暇なときは暇なんですよね。。。
開業して間もないというのもあり、日々集客の戦略を練っています。
きっと見る人からしたら大変と思うかもしれないですね。実際大変ですが。
ただ、この時間もプラスに捉えるようにしています。
特にこの期間でこうしてブログも始めることができました。
目先の利益にとらわれたのなら、こんな事せず仕事しろ!
と思うかもしれませんが、私は将来このブログを見返して
『こんなことも書いたよな~』と思えたり
今考えている事、学んだことをアウトプットして
より人生が豊かになっていってくれればと思います。
ほら、視点が違うと感想も違うでしょ?
少なくとも私にはこの苦しい時間も『必要な時間』だったりします。
あなたは今日の苦しい出来事に、どんなプラスの意味のラベルを貼り付けますか?
ただのポジティブではない
ここまで読んでいかがだったでしょう?感想は?
『なんだ、ただちょっとおかしいだけじゃないか』
とかですかね?
私は多分、『ただただポジティブなだけ』では無いと思っています。
ここでいうポジティブは『楽観主義』という意味です。
行動するときはかなり慎重だったりしますし、物事をよく考えて決めるほうです。
基本『考える』ことが好きなので、細部にまで検討したりします。
『ま~、なんとかなるだろ~』とすぐにはならず、煮詰めてから行動する派です。
一応ですが経営者ですのでしっかりリスク管理したり、先行きも楽観的には考えていません。
これも最近読んだ本の受け売りなのですが
『あとはやってみないと分からない、というところまで考えろ』
最近この本を知りましたが昔から実践していたなと、今になって思います。
そして起こったマイナスの出来事にプラスのラベルを貼り付けていく。
賛否両論ありますが、私はこれでいいと思っています。
議論は大いに結構。そのまま受け入れるのは思考の停止だと思います。
面倒くさいかもしれませんが、ぜひかみ砕いて自分のものにしてください。
まとめ
みんながみんなこの考えに賛同してくれることが目的ではありません。
今の世の中、周囲の人との壁が少なくなってきているので
別意見を取り込むのも容易になってきましたよね。
大切なのはその情報、意見を吟味すること。
もっと発展するなら、それらをいろんな視点から検討してみるといいでしょう。
そんな風に私は思っています。
今日紹介した本にはそんなことを教えられました。
もっともっと知識を取り入れて、豊かになっていきたいですね。
久しぶりに本棚から出しましたw
見てたらちょっと読みたくなってきましたね~(*’▽’)
まだ結構手を付けてない本が溜まっているんですが(;^ω^)
お読みいただきありがとうございました。
コメント